やる気なんてないさ
ここ数週間、やる気が出ない。
なんといってもモチベーションがない。
どうしてだろうかと考えてみようと思うんだ。
1.家に誘惑が多すぎる
自分の家が好きすぎて残らないで帰って来てしまう。本当は21時まで残った方が良いに決まっているのに、毎回「今日はなんかできる気がする。」と思ってしまう。愚かだ。
2.目標が霞んでる
どうしてこの職業に就きたいのか。
どうしてあの大学に行きたいのか。
理由がブレている。
もう一度考える時間をとった方が良い。
3.生活リズムが乱れている
iPhoneのいじりすぎにより朝早くに起きられない。
明日からは6時に起きすぐさま布団を畳みヨーグルトを食べて机に座ってみる。案外できるかもしれない。できる。できる。
この3つの理由でモチベーションが下がっているのだから、たった3つ改善すれば私は大きく成長できるんだと思う。
明日から
1.とりあえず自習室で残ってみる
2.空き時間にどうして勉強するのか考えてみる
3.朝6時起きてヨーグルトを食べる
ことを目標にする。
頑張って行こう。
私は偉い。
0コメント